SSブログ

今年も仕事を乗り切れた

障害者雇用で会社に入っているのだけれど、今までで最長の4年目に入りました。実質3年間は働いていることになるのかな。やはり会社の理解があるところは形だけでも整えてくれたりはするので、突発的に休んだりしてもお金くれたりして手厚くて嬉しい。大企業とか公的企業は狙い目です。

あまり大きな企業じゃないと上司が精神病患者以上に異常な奴がいることが多いので、障害者にとっては害となります。ある程度、余裕がある環境じゃないと障害者を飼っておけませんよねw。課長、部長級の上司が余裕のある人じゃないと厳しいと思います。他人の挙動にカリカリするような人はだめですね。そもそも障害者を受け入れるだけの素養がない。

多くの障害者を受け入れている会社についても、会社の経営が傾き始めたらそれを制御するために切られることもあります。特例子会社とかならそこまで気にしなくても大丈夫かもしれないけど、普通の企業で多くの障害者を受け入れている場合は注意が必要です。と言っても、入ったところがそうならばどうしようもないよね。次を見つけるしかない。

障害者雇用は普通の雇用に対して狭き門ではあるのですが、入れただけでも儲けもののところはあります。でも、会社の状況が悪いのに無理して居るところではないのがほとんどです。自分の症状が悪くて、会社を休んだりしなくてはならないのはできる限り努力してなんとかすべきですが、ハラスメントがひどいとか普通にあるのでそれは健常者も同じことですね。会社を変えればなんて言うこともないことがありますが、特に初めて入った時はまず自分のコントロールができているかを確かめましょう。

障害者雇用をするという会社は一見ホワイトに見えるかもしれませんが、ただ単に法定雇用率を達して罰則的なカネを払いたくないだけの場合も多いので、ブラックとホワイトの比率は普通の企業と大して変わらないかもしれません。だからはじめに入ってみて社会ってこんなにひどいのかと思いこんでしまうとか、みんな会社はおんなじだと思い込まないほうがいいですね。とは言え、障害者雇用を利用している時点で、そんなに障害は軽くないでしょうから、自分の責任において色々管理することは大事ですよね。

無理をせず続けていければいいと思いますが、どうしても辞めなくてはならないときも出てくるので、その時はまた面倒な就職活動をしないといけないですね。まぁ半年だったっけ?続ければ、ハロワでお金もらえるので、病気が悪化したときでも会社が悪いときでも躊躇なく辞めたほうがいいです。まぁ就活もしんどいので、辞めないほうがいいのですけど色々問題はありますしね。辞める時はできれば企業都合解雇にしてもらえないか聞いたほうがいいです。そうしないと、すぐもらうには少し手続きがいるので、そこだけはちょっと考えたほうがいいです。

自分は運用の主軸として回っていた人が人的管理の方にレベルアップされてしまったので、その上司のしていたことを部分的にやっています。でも、彼はお手盛りで色々できていたけど、自分はペーペーなので色々承認をもらわないとできないことも多くめんどいです。早く他の人に仕事を移管していれば良かったんだけど、中間管理職になってからやってたから、ちょっと遅きに失してはいた。

何にしても仕事があって自分がやらないと面倒になるくらいの状況は少しプレッシャーだけど、なんにも薬にも毒にもならない作業をしているよりかはマシかな? お金貰えれば何でもいいっちゃいいんだけど、やはり無意味なことよりもやりがいがあったほうがいい。

今の所よりいいところはあまり考えられないので、できる限り辞めないようにしたいと思う。と思って3年間を過ぎたからまぁぼちぼちやっていくしかないですね。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感
ブログを作る(無料) powered by SSブログ